てっちレビュー

 読書、音楽、映画・・・etc.あと、記者の仕事あれこれ

「川瀬巴水作品集」 夜景が多く、空の色がきれい

「川瀬巴水作品集」

「川瀬巴水作品集」

川瀬巴水は大正、昭和期の版画家。

 

夜景が好きなのか、夜景の作品が多く、空の色がきれい。

 

表紙に使われている作品「馬込の月」とか。

 

夜景の「平泉中尊寺金色堂」は、雑誌の川瀬巴水特集を見て、最初に引かれた作品。イラストみたいだなと思った。

 

「平泉中尊寺金色堂」

夕景もある。「出雲松江(三日月)」は空がフランスの三色旗みたい。「田子之浦之夕」はほんのり夕日に染まった富士山がいい。

 

雪景色や雨模様を描いた作品も多くある。「雪の金閣寺」が、雪が多すぎて面白い。

 

(2019年9月11日Facebook投稿を転載)