てっちレビュー

 読書、音楽、映画・・・etc.あと、記者の仕事あれこれ

「GILLES VIVO」 前半の伝記はイタリア語表記のため読めず 後半の写真集目当てで買った

「GILLES VIVO」

「GILLES VIVO」

ヤフオクに安く出品されていたので落札(ジル関連の別の本と2冊セットで2300円、プラス送料810円)。

 

F1ドライバー、ジル・ヴィルヌーヴの伝記と写真集。

 

前半が伝記と思われるが、イタリア語表記のため読めない。

 

後半の写真集目当てで購入した。

 

スノーモービルレーサー時代の写真もあった。

 

そして、カーレーサーとして注目されるきっかけになった、1976年、北米フォーミュラ・アトランティック大会の一戦、トロワリヴィエール(カナダ)の様子も。

 

このレースに、ゲスト出場したF1ドライバーのジェームス・ハント(この年の年間チャンピオン)らを押さえて優勝した。

 

1977年の日本GPで、ジルが起こした大事故の場面も。

 

この事故で、フェンスを越えて立ち入り禁止区域に入っていた観客と、止めようとしていた警備員が巻き込まれて死亡。日本でのF1開催はこの後10年間途絶えた。

 

ジルらしい、ひとこまも、もちろん、あった。

 

1979年オランダGPでの三輪走行。左後輪がパンクして停止し、普通ならそのままリタイアするところ、三輪でピットまで全力疾走。最後までレースを諦めないジルの戦いぶりを示すエピソードとして知られる。

 

「GILLES VIVO」裏表紙

裏表紙は、フェラーリ126CKを駆るジル。

 

値札が貼ってあるが、8000円は高すぎるなあ、、、

 

(2019年10月26日Facebook投稿を転載)