てっちレビュー

 読書、音楽、映画・・・etc.あと、記者の仕事あれこれ

「コナン・ザ・グレート」 「you…」と呟くシーンが中盤のヤマ場

 

コナン・ザ・グレート<特別編> [DVD]

コナン・ザ・グレート<特別編> [DVD]

  • アーノルド・シュワルツェネッガー
Amazon

 


www.youtube.com

 

「コナン・ザ・グレート」(1982年、米国)

アーノルド・シュワルツェネッガー主演。ジョン・ミリアス監督。

 

ストーリー(剣と魔法の世界。復讐物語)、映像(シュワルツェネッガーの筋肉。格闘シーン)、音楽(重厚でスリリング)とも最高。

 

自分が今までに観た映画の中で一番好きな作品だ。

 

ビデオテープとDVDを持っていて、時々観るが、何度観ても飽きない。

 

お気に入りの場面は、いくつもある。

 

少年コナンの村が襲われる導入部のスピーディーな展開。

 

奴隷にされた少年コナンがぐるぐる回す機械(?)に繋がれ、ぐるぐる回すうちに一気に数年の時が流れ、成長したコナンがゆっくりと顔を上げるシーンの盛り上がり。

 

剣闘士を経て、自由の身となり、オオカミの群れに追われる途中、剣を見つけ、ジャキーンッ、と足の鎖を切って「剣があれば俺は無敵だぜ」と言わんばかりに、オオカミを睨みつけるシーンのカッコ良さ。

 

両親の仇、タルサ大王を見つけ、戦いを挑むも敗北し、死にかけるが、何とか生還。

さらわれたヤスミナ姫(オズリック王の娘)を救出する任務を請け負い、あらためて敵の基地に忍び込んで大暴れ。

出てきた敵の幹部が「you…」(貴様、生きていたのか…という感じ)と呟くシーンは、中盤のヤマ場だ。

 

姫の救出に成功して逃走する途中、恋人ヴァレリアが殺され、復讐の念が倍増。

姫を取り返しに来るタルサ大王と、いよいよ最終決戦。

敵の軍勢を迎えるに当たり「復讐を遂げさせてくれ」と神に祈る場面がクライマックス!

 

(2014年2月17日Facebook投稿を転載)

 

www.tetch-review.com

www.tetch-review.com